古代からひとを
癒してきたハーブたち
植物のちからを通じて
澄んだ自分を取り戻す。
それが私たち
KannaPeople【カンナピーポー】
澄んだワタシに戻る旅
Kanna People では、 古くから南アフリカの地で人々を癒してきた植物 『カンナ』を活用し、 日々の生活の中で複雑に絡み合った思考や感情を解きほどく旅をお届けする 一
次世代のセルフケア・ブランドです。
* 製品一覧 *
KA! Empathogenics
カンナ植物のオイル & ガムKanna Dust
コーヒーやお茶に入れるカンナ植物パウダー
The Happiest Plant on Earth
地球で最も幸福な植物
カンナ(学術名: Sceletium)は、南アフリカの砂漠に自生するアダプトゲンハーブです。
先住民族サンの人々は、カンナを調和を育む「幸福の植物」と呼び、心と身体のケアに活用してきました。そのやさしい力は、数千年にわたって受け継がれています。
Kanna Peopleでは、この古代の知恵を現代のセルフケアへとつなぐ、カンナ食品を展開しています。
Natural Mood Balancer
思考と感情の免疫力を育てる
やわらかな朝の日差しを浴びて深呼吸すると、心がふっと軽くなるように感じることはありませんか?
こうした心地よい感覚には、セロトニンと呼ばれる幸せホルモンが関わっています。
カンナは、自然由来の方法でセロトニンにアプローチし、思考と感情を穏やかに整える植物として古くから愛されてきました。
∞
古代ハーブを活用した
新しいリラクゼーション
眠っても疲れが抜けず、集中できない。心が張りつめ、日々に潤いを感じられない一一
「なんとなくの不調」は、心の声を聞き逃しているサインかもしれません。
カンナは、南アフリカの先住民族が、狩猟や儀式の際に、思考に余白をつくり、心をひらき、仲間との結びつきを深めてきました。
いま、その知恵は現代の科学と響き合い、思考と感情をサポートする 新しいセルフケアとして注目されています。
いつものコーヒーやお茶に
カンナの癒しを加える
100%純粋なカンナ植物エキスで作られた『カンナダスト』を、コーヒーやお茶にほんの1サジ加えるだけで、穏やかな相乗効果が生まれます。
普段のむコーヒーやお茶などのカフェインを優しく包み込み、安らぎとクリアな集中力が調和した、より深いリラックスタイムへと変わります。
⌘
Kanna Journey
カンナジャーニーのすすめ
カンナを使うときーー
感情をほどく旅に出るときーー
ジャーナリングや日記を記すと、思考の枠が広がり、心の奥に潜む感情やパターンが浮かびやすくなります。人間関係や習慣などに新たな気づきが生まれ、新しい視点が見えてきます。
カンナを食べることは
新たな旅に出るということ
情報の洪水にさらされ、思考や感情がオーバーヒートしがちな私たち。
ほんのひととき日々から離れ、思考をリセットする。
カンナを食べるということは、グラウンディング――大地に根を下ろす感覚を呼び覚まし、頭にスペースを取り戻す旅に出るということ。
Kanna Plants
Save our World
カンナ植物が、調和を育む。
自分の内側にある思考や感情を受け止め、消化できたとき、本来の澄んだ優しいあなたが現れます。その瞬間、内なる輝きが周囲に広がり、ポジティブな連鎖を生み出します。
一人ひとりが心の平和を見出すことで生まれるハーモニーは、個人を超え世界を優しく包み込んでいきます。
Kanna People【カンナピーポー】は、今日もカンナ植物の持つ可能性を各地へと届けてまいります。